×閉じる

×閉じる

2017年1月2日

コンサルタントコラム [#マーケティング]

美容室業界を予測する10のキーワード【2017年】

皆様、あけましておめでとうございます!

船井総合研究所

美容室経営コンサルタントの富成です。

 

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

本日は「美容室業界を予測する10のキーワード【2017年】」です。

 

 

1.”集客”と”採用”を制するサロンが生き残る

現在の美容室経営における成長の鍵は”集客”と”採用”と断言しても良いでしょう。

2016年成長しているサロンの目安は下記の通り、

集客は売上に対する広告宣伝費3~5%に保ち、新規客比率12~15%を達成できるか?

採用は毎年選んで目標人数を採用できるか?また取るための仕組みが明確であるということです。

 

2.WEB戦略が標準装備になる

WEB予約、ブログ更新、SNSは美容業界で当たり前になりました。

しかし、ポータルサイトやホームページはどのサロンも同じような内容になり、

サロンの違いが見えにくくなってきています。

大事なことは、ただWEBを活用するだけでなく、

①WEB戦略を事業戦略の要素として入れること

②各WEB媒体の特徴に合わせた更新ルール・内容・体制を決めること

です。

 

3.求人も本物が選ばれる時代に

・初任給18万円以上

・寮完備

・完全週休2日制

・スタイリストデビュー2年以内

・社会保険完備

こんなワードが美容業界でも増えてきましたが

2017年は「手法」ではなく「実績」が見られるようになるでしょう。

「デビューは2年でできるカリキュラムです」だけではなく、「実際に2年で終わるカリキュラムと日々の日常生活を教えてください」

というような実績・実態を見る学生さんが一層増えてきそうです。

 

4.サロンのM&Aが加速

2016年、「会社を売りに出そうと思うんだけど・・・」という相談が増えました。

主な理由は、「後継者不足」。

現状、美容室を経営している会社の7割以上は後継者がいません。

10年前と比べ、売上が上がりにくい、人も採りにくい現状なので

大手や面貸によるM&Aは増えていきそうです。

 

5.ブランドサロンとメンテナンス型サロンの使い分け

先日行った某1000円カットでのお話。

私「どんなお客様が多いのですか?」

スタッフ「普通の美容室に通っているけど、1000円カットに整えに来る人が増えています」とのこと。

最近では、低価格でもおしゃれなサロンが激増しています。

消費者のレベルが上がり、お客様がサロンを選ぶ時代に突入してきました。

 

6.商圏に合った店舗展開が鍵

美容室の売上アップに出店は欠かせません。

一般の美容室であれば、

商圏人口7万人以上で経営が成り立つという考えですが、

メンズサロンやカラー専門店などはさらに多い人口がいる立地でないと成り立ちません。

分かりやすくいうと、東京では成り立つけど、岐阜県(私の出身地)では対象人口が少ないので成り立たないいう意味です。

今後コンセプトの明確化は必須ですが、エリアに応じた戦略はもっと大事です。

 

7.付加価値のテーマは「One to One」

ブランドサロンが成長するテーマの一つが「One to One」

大衆ビジネスではなく、一対一に寄り添ったビジネスです。

このモデルで大きく伸ばしたのがライザップ。

最近では英会話などにも広がってきています。

髪によるお客様の幸せ実現のために

データベースを軸にした「One to Oneビジネス」の仕組み化は

一つのテーマになりそうです。

 

8.休眠美容師の復帰

休眠美容師(資格を持っているが美容師といて働いていない)は60万人以上と言われています。

現在の美容師従事者が約45万人ですので、休眠美容師の方が多い計算となります。

休眠美容師が復帰する要因は大きく2つあります。

①求人ポータルサイトの活性化・・・今より多くのサロンを同じ指標で比較できるようになる。

②働き方の多様化・・・日曜休みや週1勤務など働きやすい環境が整うため。

特にママのパート勤務が増えそうです。

 

9.分単価=100円のビジネスモデル設計

働き方改革の推進により、時間生産性の意識がより一層高まるでしょう。

美容室の場合では、一つの基準が分単価100円。

各メニューの時間設定や新しい美容室としての価値提供など

量より質を高めるための動きが増えそうです。

 

10.スタッフ定着率が企業成長のKPIになる

採用と同等の価値があるのがスタッフ定着率。

労働時間や給与などの待遇改善をはじめ

独立支援制度や復職制度等のキャリアプランの仕組みを作るサロンが激増しそうな予感です。

 

以上です。

本年もどうぞよろしくお願いいたします!

 

美容室経営のことでもう少し聞きたいという方は船井総研 富成まで↓

m-tominari@funaisoken.co.jp